*信州の須坂を行く「豪商の館 田中本家博物館」part1*
(image200×150pixel)

梅雨晴間の7月上旬、長野市に隣接した蔵の町を訪ねました。ちょうど、夏椿が咲いている時期で、
軽鳧も元気に育っていました。江戸時代から昭和までの歴史息づく田中本家。当時の面影を残した屋敷、
調度品など、四季折々の散策が楽しめるスポットです。鮮やかな文化の香りを味わいながら、吟行をして参りました。


田中本家の敷地面積は約三千坪あり、100m四方を20の土蔵が取り囲む豪壮な屋敷構えです。
まず、表門から前庭を眺めます。もちろん、博物館内は撮影禁止であります。

須坂案内板 表門 前庭(春の庭) 竹簾1




蔵より竹簾を通して眺める春の庭です。ちょうど、明治・大正の田中家のパラソルと帽子展を開催中でした。
館内の見学を終えると、いよいよ庭園の散策の始まりです。訪ねた日の朝に、裏庭のヘブンリ−ブルーが開花しました。

竹簾2 ヘブンリーブルー1 へブンリーブルー2 へブンリーブルー3




このベンブンリーブルは、別名 天上の青とも言い曽野綾子さんの小説の題名にもなっています。
朝顔に蟻が1匹、花弁の真ン中にクロテンは蟻なんですよ。^^; 紫陽花も咲き始めでした。

へブンリーブルー3" へブンリーブルー4 ヘブンリーブルー5 紫陽花1




土蔵に囲まれた庭に咲く紅蓮。長い花茎を水上に出し、大きく咲く花が天に届いてしまいそうな…。

紫陽花2 紅蓮1 紅蓮2" 紅蓮3






*信州の須坂を行く「豪商の館 田中本家博物館」part2*へ


*index*

桜ライン

当サイトの テキスト、imageはオリジナルですので、
持ち出し、複製、配布等はご遠慮下さいませ。(-"-)
尚、お借りしている素材もあります。


Copyright©2004 haert land annex all right reserved

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送